- WHAT WE DO
- プロジェクトが提供できること
企業への提供価値
徹底的なリフレクションによる
「自己認知力」の強化
グループでの社会課題解決ワークを行いながら、自らの行動やあり方,チームへの関わり方を、個人やチームで振り返ることで、自身の強み・思考の傾向(クセ)・周囲への影響力を認知・自覚化する。
他流試合による
「多様性マネジメント力」の強化
普段の仕事とは離れた環境・テーマの中で、多様な価値観を持つダイバーシティなチームにおいて必要な、マインド・行動・コミュニケーションなどチームビルディング・チームマネジメントに大切なポイントを体験を通して学ぶ。また、文化の異なる他社のリーダー人材と触れることで、様々な刺激を得ることも可能。
「課題設定力・解決力」の強化
会社や上司から与えられたモノではなく、また、やりなれた仕事の延長線上での仕事でもなく、これまでの相対したことのない課題に向き合うことで、正解のない問いに対し“自らの意志と論”をもって、課題設定・解決していくプロセスを経験する。
人事部同士のつながり
他社人事部との協働・交流での情報交換・ナレッジシェアの機会として活用が可能。地域や、他事業者とのコラボレーションによるイノベーションの種の発掘も。
テーマ答申先への提供価値
自分たちでは調達できない
人的リソース活用
普段は離れた場所で活躍する人材(企業で働く次世代リーダー)を該当テーマで直面する課題をともに解決する仲間として活用することが可能に。テーマ関係者の中にいないからこその視点を取り入れ、課題解決に貢献する。
人材成長
(新しい視野・刺激)
テーマ関係者にとっても、普段接することのない人たちとの交流・プロジェクト協同を通して、自分には無い視点、多様な価値観に触れ、学びの機会として活かすことができる。
魅力の再発見・再創作の機会創出
外からの目線で地域をフィールドワークすることで、地域・団体資源の再発見、再創作の機会になり新たな地域・団体の価値づけにつながる。
ファン獲得
課題解決のプロセスを通して、その地域・団体のことを深く理解・自分事化し、移住や、定期的な来訪、継続的な支援を行う人が増える可能性がある。また、口コミにより参加者のつながりからその地域・団体と触れる機会にもつながりやすくなる。
- OUR PROGRAM
- プログラムについて
社会団体が抱えるリアルな課題に対して、複数の企業から参加する約60名のビジネスリーダーたちが、
業種、業界問わず混成された15チームに振り分けられ、3ヶ月間全4回のセッションを通じて課題解決を行います。
各チームにはチームサポーター(参画企業から選抜される管理職クラス)が1名帯同し、
リフレクションなどのリーダーシップ開発の支援を行います。
-
- テーマ理解
- テーマプレゼンテーション&
チームビルディング - テーマ提供先からの課題共有
-
- 課題の本質を探る
- フィールドワーク&
ショートプレゼン - 現時点での「課題と解決の方向性」発表
-
- 提案をまとめる
- フィールドワーク&
中間プレゼン - 現時点での「課題と解決策」発表
-
- 提案を伝える
- 最終プレゼン&
振り返り - 最終の「課題と解決策」発表
これまでの答申先とテーマ
-
- ~女性の将棋人口のすそ野を広げる~ 女性が続けやすい仕組みを作る
- 公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA)
-
- 飯島町で育った子どもたちが、また飯島に戻ってきたくなるための仕掛けとは?
- 長野県 飯島町
-
- 障害のある子供にとっても地域住民にとっても、生き甲斐となる運動プログラムを、地域に広げる
- 一般社団法人 チームアダプテーション
-
- 廃校を使って地域を受け継いでいく。移住者が根付く地域資源の活用策
- 一般社団法人リバーバンク
-
- サテライトオフィス・ワーケーションの次のステージへ。地元主導で100のプロジェクトが生まれる仕組みづくり
- TETAU事業協同組合
-
- 企業版含めたふるさと納税を獲得。伝統ある町と産業を未来に紡いでいく。
- 京都府 京丹後市
-
- 地域に開かれた、学生寮を基点としたまちづくりの仕組みをつくる
- 合同会社よかごつ
-
- 障害者も含めて、みんなが自分の特性をそのまま受け入れ合える社会へ。
- 美キャリア 株式会社
-
- 人口3000人の町の川辺スペースを活かした観光客の受け入れ戦略とは?
- 一般社団法人 東栄町観光 まちづくり協会
-
- 約450ある無書店地域の自治体で「まちの本屋」を復活・再生させる仕組みとは?
- BOOK STORE SOLUTION JAPAN
-
- “社会課題団体”と”企業”の連携をさらに増やしていくための新たな仕組みとは?
- ICHI COMMON株式会社
-
- 2030年までに、台湾インバウンド宿泊客で5000人のリピートを獲得する施策とは
- 山形県小国町
-
- 途上国の子どもに "移動映画館"を届けるための 持続可能な収入源を確保せよ
- NPO法人ワールドシアタープロジェクト
-
- 3x3世界大会の機に、子供たちがゴールに自然と集まってくる宇都宮を作るには
- WORLD TOUR UTSUNOMIYA実行委員会
-
- 子どもを持つ女性がいきいき輝くために、法人向け事業モデルを構築せよ
- 一般社団法人 育勉普及協会
-
- サンタの「なり手」を継続的に確保し続ける仕組みとは
- NPO法人 チャリティーサンタ
-
- 2030年までに関係人口を100万人にするための補助金に頼らない新しい仕組みとは
- 新潟県佐渡市
-
- 2020年までに顧客企業と実習の場を確保し続ける仕組みを構築せよ
- NPO法人 Future Dream Achievement
-
- 魚津ならではの資源を活かし利益をもたらし続ける仕組みとは
- 富山県魚津市
-
- 「地域共生型映画館」を活用した新規事業を立案せよ
- 株式会社シーズオブウィッシュ
-
- 補助犬同伴拒否0を実現させる施策とは
- 特定非営利活動法人 日本補助犬情報センター
-
- 「700人の村が1つのホテルに」の実現に向けた企業と地域の共創アクションプランづくり
- NIPPONIA 小菅源流の村
-
- 祭り文化を次代へ継承する仕組み構築~未来を見据えたうえで2022年までに地元の担い手とやるべきことを提案せよ~
- 一般社団法人・マツリズム
-
- 外国にルーツを持つ子どものコミュニティとなり、コロナ禍でも継続的に一人ひとりの子どもと向き合える仕組みづくり
- 認定NPO法人地球学校
-
- '生成'としての公立高校教育を実現するため青春基地としての最も効果的な一手は?
- NPO法人 青春基地
-
- 子どもも大人も’安全基礎体力’を向上するための 民間施設を東京に2025年までに設立するためのロードマップづくり
- 特例認定NPO体験型安全教育支援機構
-
- グローバルリーダーを輩出するためのe-Edu基金のモデルを確立せよ ~2021年に10人を輩出する~
- 特例認定NPO法人e-Education
-
- 取り残された若者の居場所を全国に作るモデルとして、豊島区の若者による持続可能な事業・就労を支援する仕組みを提案せよ
- NPO法人サンカクシャ
-
- 一億二千万人総ふんどし化計画にむけて、持続可能な収益源を構築せよ 〜2021年度に年間2000万円の事業売上を目指す〜
- 一般社団法人 日本ふんどし協会
-
- 町ならではコアコンセプトを見つけ、インバウンドの宿泊者数を2025年までに8万人にするロードマップづくり
- 群馬県みなかみ町
-
- アートマネージャーの環境改善のために、この3年間でExplatが実行すべき最も効果的なストーリーを提案せよ
- 特定非営利活動法人Explat
-
- 「高手の里」 残7区画の完売を足掛かりに、那珂川町にずっと暮らしたくなる町づくりを提案せよ
- 栃木県那珂川町
-
- 「食べる通信」が持続可能になるための 変革方法を見出す~定期購読者数を、2021年3万人へ~
- 日本食べる通信リーグ
-
- ベッドタウンから小さな種が花開く街へ 那珂川に暮らす想いある個人が事業を生み出しやすいプラットフォームを創る
- 株式会社ホーホゥ
-
- 市民主体による、よこはまの”まち”づくり ~2026年までに自主事業で売上1億円を生み出す仕組みとは~
- 認定NPO法人 市民セクターよこはま
-
- 長屋文化を次の世代に! ~5年で新たに100軒保存・継承し、イキイキとしたまちを実現する~
- 八島花文化財団
-
- 温泉 × αで住民が幸せを感じれる街を作る ~2026年に滞在日数4日以上1,500の実現する~
- 兵庫県新温泉町
-
- 妊活で、企業の中で誰も取り残さない! ~3年で1000社(仮)の福利厚生に 妊活サポート導入する仕組みを作る~
- 株式会社ファミワン
-
- おおたらしいものづくりの魅力を打ち出し、これを発信し、いつまでも人が集う流れをつくる
- おおたオープンファクトリー実行委員会
-
- 100校・100地域で魅力ある教育を実現し、意志ある若者が溢れる持続可能な地域・社会を創る仕組みとは
- 一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム
-
- コロナ禍の強制トモショクをずっトモショクへ!実践者1万人を生み出すための持続可能な仕組みをつくる
- トモショクProject
-
- 発達に凹凸のある人が 柔道を通じて輝ける社会 〜3000の柔道クラブで発達に凹凸がある子どもが受け入れられ、 輝く状態を実現する〜
- NPO法人 judo3.0
-
- 新たなチャレンジを生み出すために 1年で”1000人”のサポーターを増やす! ~おせんさん1人のパワーで乗り切れる仕組みとは〜
- 認定NPO法人 Homedoor
-
- 妊活で、企業の中で誰も取り残さない! ~3年で1000社(仮)の福利厚生に妊活サポート導入する仕組みをつくる〜
- 株式会社ファミワン
-
- 都市×京丹後が関わり続けられる新たな仕組み(2025年までに100のプロジェクトが動く街)
- 丹後リビングラボ
-
- 2025年までに+100、”遊び”にきた人が移住する仕組み及び測定方法を提案せよ。
- 兵庫県三木市
-
- 2023年に、みやぎの海でビーチクリーン参加者を1万人にする方法を提案せよ。
- みやぎ海岸美化協議会
-
- 外国人主婦/主夫が好きや得意を活かした地域参画プログラムの企画運営に、2025年までに延べ10,000人携わる仕組みづくり。
- NPO法人Sharing Caring Culture
-
- 遊休施設(空き家、空き店舗含む)を活用し、企業のサテライトオフィスを2026年度に 10社誘致せよ。
- 石川県能登町